![](henro/sh0201-01.jpg) 【大きい写真有り】
|
(高知県東洋町) 太平洋から
朝日が…
|
昇った! |
![](henro/sh0201-02.jpg) 【大きい写真有り】
|
![](henro/sh0201-03.jpg) 【大きい写真有り】
|
室戸岬への道は 左に海
右に山の
長く単調な景色が続くので
人によっては
「遍路いちばんの難所」という人もおりました
|
写真で見る分には
美しい景色ですがここを丸一日
ただひたすら歩きます…
(途中 集落をはさみながら 約30km)
(台風など来れば通行不能になります)
|
![](henro/sh0201-04.jpg) 【大きい写真有り】
|
![](henro/sh0201-04c.jpg) |
そうなると いま考えなくても良いことを
考えてしまう…
「僕はこのまま一生 独り身なんだろうか…」
とか
|
(高知県室戸市) 夫婦岩
|
![](henro/sh0201-05.JPG) |
![](henro/sh0201-05c.jpg) |
岩石だって! 結婚してるのに!
人間の! 俺が! 独りか!
|
![](henro/sh0201-07.JPG) ここは
弘法大師空海
お大師様が
「空」と「海」しか見えない岩窟に篭って
修行された場所です。
■
|
![](henro/sh0201-06.JPG) |
![](henro/sh0201-08.jpg) 【大きい写真有り】
|
(高知県室戸市) |
お遍路を始めて
高知県へ入るのが
だいたい1週間から10日目ほど。旅の初めにあった
心の緊張が薄まり
体も慣れてくると
頭が 余計なことを考え始めます。
|
![](henro/sh0201-09.JPG) |